スタッフのつぶやき
交流館スタッフの〝ゆる~い″つぶやきのコーナーです
鹿野の風景
2015-04-25
今日は鹿野の東側、水谷の方まで行ってきましたよ~(`ω´*)三
そこで撮った写真ドン!
水谷地区の一番奥の小畑(おばた)集落となだらかに続く田んぼ、そして雄大な鷲峰山を一緒に収めたこの一枚!上の方がトンでしまったのはお許しください!!!

ぽかぽか暖かくて気持ちよかったですよ(*^v^*)
皆さんにもこの風景・空気をぜひ感じて欲しいです!

ゆうゆう健康館けたか
2015-04-23
今日は「ゆうゆう健康館けたか」さんにお邪魔しました。
外に広~い芝があって足湯もあります。
中では浜村温泉を利用した温水プールや会議室などたくさんありました。
アクアビクス教室にひかれ、チラシをいただいちゃいました。
シェイプアップヨガなどなど楽しそうな教室もたくさんありましたよ。
お休みの時、ぜひ行ってみたいですね!
魚見台
2015-04-22
今日も暖かい一日でした。
午後から青谷方面に出かけ、魚見台からパチリ。
きれいな青い海が広がっていました。観光客のような顔をしてパチパチ撮ってきました。(制服着てるんですけどね
)

心休まる一瞬でした。やっぱり海はいいですね。
バイパスも早くていいですが、ドライブがてら魚見台を通ってみてはいかがですか、おすすめです

御衣黄桜
2015-04-21
本日の鹿野町は午前中肌寒かったのですが午後から陽もあたりぽかぽかしてます。(16:00現在)
お昼前、町内の方から「御衣黄桜(ごいこうざくら)」をいただきました。島根県の雲南市には大きな木があるそうです。4月中旬ごろ咲く桜で緑からピンクに変わるそうです。(無知なのでネットで調べました
)

頂いて早速、多目的ホールに飾らせて頂きました。
写真クラブの皆さんのすばらしい写真とマッチしてすごくきれいです。
みなさん、ぜひ写真展とあわせて、観にお越しください。ピンクの桜とは違う美しさと、かわいさがありますよ

鹿野写真クラブさんの春の写真展開催中です!
2015-04-20
現在交流館多目的ホールでは、鹿野写真クラブの皆さんの作品を展示しています。
どの作品もまるでその場にいるかのように感じて、思わず惹きこまれてしまいますね(*‘ー`*)
切り取られた一瞬がとても美しいです。惚れ惚れ!
しかしアップした写真から私の写真センスのなさがバレますね・・・センスが欲しい・・・がんばります・・・。
鹿野写真クラブさんの写真展は、4月28日(火)15時までまで開催しておりますので、皆さんも素敵な作品たちをぜひご覧ください!