スタッフのつぶやき
交流館スタッフの〝ゆる~い″つぶやきのコーナーです
蓮の大移動!
2015-05-03
きのうの夕方蓮の鉢を表に大移動させました
昨日まで芝ブースの奥のほうに置いてあった蓮たち。なんとまぁ草が鉢の中で育ちに育っていること
「蓮たちよ大丈夫か!」と雑草を抜き、水を入れ大騒ぎ。
生きて育ってました^^;
今年もきれいな蓮の花を咲かせてくれるよう願いを込めて毎日水やりがんばります(^^)/
おいしさの裏に
2015-04-29
おそばを作る流れを見学させていただいたのですが、おそばは水洗いの時に「もむ」のだそうです!
ソ、ソウダッタノカー!!!
今まで普通に水洗いしてました・・・なるほどヌルつくわけですよ・・・
お姉さんの早業がおそばのおいしさを引き締めていたのですね
このテクニックがあれば、私も家でおいしいおそばが食べられる!はず!
鹿野そば堪能
2015-04-28
本日(4/28)より『鹿野往来交流館食事処』が「鹿野そば道場」の3店舗目としてオープンしました(パチパチ)
さっそく、「やっぱりスタッフが食べてみないと」ということで大試食会開始!
「ん~おいしい!(^^)」とみんなで満足しているとTスタッフが「…写真撮ってません」・・・唖然
完食してしまったものは仕方ないと、改めて取り直した「おろしそば」の1枚がこれ!
みなさんもぜひお越しくださいねぇ、スタッフ一同お待ちしております(^^)/
春のええもん市
2015-04-26
今日は「春の鹿野ええもん市」がありました。11時前に行ったのですがたくさんの方々が来られにぎわっていましたよ。あっちをうろうろ、こっちをうろうろしていると「鹿野そば早食い競争」が始まり、近くにいた知人と「出ればよかったぁ~」とそばに後ろ髪をひかれながらまたうろうろ(^^)
地鶏焼き鳥に串カツなどなどおいしそうなものがたくさん!みなさんとても”おいしそう”…ではなく”楽しそう”でした
鹿野の風景
2015-04-25
今日は鹿野の東側、水谷の方まで行ってきましたよ~(`ω´*)三
そこで撮った写真ドン!水谷地区の一番奥の小畑(おばた)集落となだらかに続く田んぼ、そして雄大な鷲峰山を一緒に収めたこの一枚!上の方がトンでしまったのはお許しください!!!
ぽかぽか暖かくて気持ちよかったですよ(*^v^*)
皆さんにもこの風景・空気をぜひ感じて欲しいです!