スタッフのつぶやき
交流館スタッフの〝ゆる~い″つぶやきのコーナーです
ざくろ!
2015-08-06
暑いですねぇ~

連日『熱中症特別警報』が出ていますが、みなさん体調は大丈夫ですか?水分と塩分ですよ!
暑い暑いとせみの鳴き声の中、城跡公園を歩いていると見つけました『ザクロの実』!

ザクロの木があるのは知っていましたが実がなっているところを初めてみました
しかもちいさくてかわい~い
これって食べれるんですかねぇ~(つい食い気が…
)



「ゆかたまつり」終了~
2015-08-03
昨日8/2(日)第1回目の「城下町鹿野ゆかたまつり」が無事終了しました

相変わらず、開催前は誰も来ないのでは…
とドギマギ。

ところが暑い中、多くの方々がゆかたを着用して来てくださいました。様々な模様のゆかた姿のおねえさまや、お兄さま
もう交流館の『さるすべり』などかなわないほどみなさん綺麗でした


多目的ホールで『鳥の劇場』さんの”南京玉簾(なんきんたますだれ)”初めてみました。おぉ~ッ!すごい
なんか得した気分


協力していただいた皆様、出店していただいた皆様、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
百日紅
2015-07-30
今日も暑いですね

そんな中、きれいに百日紅が花を咲かせています。「百日紅」初めてみたときは『本当に「サルすべり」だ
』と思いました。木がつんつるてんなんですね


でも花はすごくきれいですよ。ゆかたの背景にいかがでしょう
蓮ウォークおつかれ様でした
2015-07-26
テレビで台風情報が報道される度に心配していましたが、そんな心配をふきとばす程の快晴の中
本日蓮ウォークが開催されました


晴れてくれたら良いなとは思っていましたが、まさか最高気温37℃
の猛暑日になるとは…


蓮ウォークに参加された皆さま、スタッフの方々、お疲れ様でした

交流館では、軒先にて『蓮茶』の無料配布を行ないました

参加者のみなさんから「冷た~い
」「美味しい
」と好評で、冷えた蓮茶で喉を潤しておられました。


さてさて、今日お飲みいただいた「蓮茶」ですが、こちらは楊貴妃が愛飲していたと言われている薬草茶なんです。
便秘解消・血行促進・むくみ解消・ダイエット効果・美肌効果などなど、多くの効果があるといわれています



交流館お土産・物産販売コーナーにて販売していますので、ご来館の際はぜひ手に取ってみてくださいね



お茶セミナー終了しました
2015-07-19
みなさん、台風は大丈夫でしたか?
昨日7/18(土)開催しました「お茶セミナー『5歳若返る健康茶』」無事終了しました

たくさんの方々に参加していただき、わきあいあいとした楽しい講演会でした(^^)
ご参加くださった皆様、講師のゼンヤクノー会長森下様、ありがとうございましたm(__)m
『桑の実の青汁』『縁結び茶』『ハトムギ茶』…どんどんお茶が出ました。しかも豪華なケーキ達
ケーキを作ってくださったのは「カフェ・ダール ミュゼ」のオーナー河崎様です
いつも美しい河崎さんのケーキは(美しいは関係ないですが)とても好評でした
お茶をたくさん飲み、お茶の効能を知り、みなさん「5歳」、いえいえ「10歳?」若返って帰られましたよ



