西いなば地域を観る
鹿野城下町
馬つなぎ石・牛つなぎ石
足元行燈(あしもとあんどん)
京風千本格子(京都から伝わった大工技術)
かざぐるま
四百年流れ続ける水路
相撲取り塚
鹿野町の蓮190種
鹿野町(城下町以外)
鹿野断層
1943年(昭和18年)鳥取大震災の際に地盤のずれが地表に現れたのが鹿野断層です。この水路は鹿野断層のずれを明確に確認できる県内唯一の場所として、鳥取県の天然記念物に指定されています。
鹿野町の寺社
加知弥神社
松泉寺
譲伝寺
幸盛寺(山中鹿介の墓)
光輪寺
城山神社
三光院
妙光寺
浄徳寺
観世音寺
雲龍寺
愛宕神社
気高町
魚見台
龍見台
亀井公墓所
水尻池
布勢の清水
『平成の名水百選』に選定されている気高町殿の布勢平神社境内の巨岩の下から湧き出る清水で、地域の方々の生活用水としてはもちろん、地酒にも使用されています。
その昔、鹿野城主亀井玆矩公が「その清冷さ氷のごとき」と称賛したといわれています。
湧水地には清流に生育する水草バイカモが自生しており、初夏から初秋にかけて白く小さな花を水中で見ることが出来ます。
集落横の県道にある3か所の水道からは常時水が出ており、誰でも汲んでいただけるようになっております。
(飲用する場合は一度煮沸してからご利用ください)
駐車場 布勢平神社横に2台程度
両国梶之助の墓
ゆうゆう健康館けたか
鳥取市気高地区保健センター「ゆうゆう健康館けたか」は、健康づくりを目的とした施設で、各種トレーニング器具や温泉プールを備えています。
敷地内の芝生広場には無料で利用できる足湯もあります。
鳥取市気高町浜村50番地22
電話 0857-82-3611
開館時間 プール・トレーニング室 10:00~21:00
会議室・健康指導室・調理実習室 9:00~21:00
休館日 12月31日~1月3日
HP→ ゆうゆう健康館けたか
駐車場有
青谷町
鳴り砂の浜
鳥取市 あおや郷土館
鳥取市青谷町を中心とした郷土の歴史や文化を学べる施設です。
郷土出身の作家の作品展示をはじめ、国内外を代表する作品など、魅力的な企画展・特別展が開催されています。
また、山陰海岸ジオパークに認定されている【青谷上寺地遺跡】【因州和紙】【夏泊の海女】についての常設展示も行われています。
鳥取市青谷町青谷2990-4
電話 0857-85-2351
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料 無料 ※企画展で有料の場合があります
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
祝日の翌日
(その日が日曜日、土曜日又は休日である場合を除く。)
年末年始(12/29~1/3)
その他、展示入替えによる臨時休館あり
HP→ あおや郷土館
鳥取市 あおや和紙工房
あおや和紙工房では、ランプシェード作り、紙すき体験など和紙に関するいろいろな体験が楽しめます。
展示場では和紙と光をテーマにした「和紙のオーロラ」の常設展示のほか、季節ごとにテーマを変えた企画展の開催、様々な和紙や、芸術作品などの展示を行っています。
鳥取市青谷町山根313
電話 0857-86-6060
開館時間 9:00~17:00まで
入館料 無料(※企画展で有料の場合があります)
休館日 毎週月曜日
(月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日)
年末年始
HP→ あおや和紙工房
青谷上寺地遺跡展示館
日本で初めて弥生人の脳も発見され、「弥生の地下博物館」とも呼ばれている青谷上寺地遺跡から出土した様々な農工具・漁撈具・土器・木製品や資料が展示されています。
鳥取市青谷町青谷4064
電話 0857-85-0841
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)
祝日の翌日
年末年始(12/29~1/3)
入館料 無料
HP→ 上寺地遺跡展示館
かちべ伝承館
不動山の上質な水で自家製の豆腐作りが盛んに行われていた青谷町勝部地区。地区の最も北側にあるかちべ伝承館では、豆腐をはじめ、味噌、コンニャク、ジャムづくりなどが体験できるほか、昔の農家の生活品も展示されており、農村生活を体験することができます。
近くに不動三滝などもあり散策にピッタリです。
鳥取市青谷町鳴滝448
電話 0857-87-0515
営業時間 8:30〜17:00
定休日 毎週月曜日
HP→かちべ伝承館