本文へ移動

鹿野城跡公園 桜情報

目次

鹿野桜まつり

毎年桜が見頃の時期に鹿野城跡公園で開催される桜まつり。
今年は3月20日(木祝)~4月13日(日)の期間開催されます。

開催期間   令和7年3月20日(木祝)~4月13日(日)
場  所   鹿野城跡公園(マップ
ライトアップ 18:00~21:30
※桜の開花状況により変更になる場合があります。

■「鹿野桜まつり」のお知らせと 「駐車場」情報 (鳥取市WEBサイト)
■鹿野城跡
戦国時代、亀井玆矩公の居城跡で、頂上の石と内堀・外堀の石垣に当時の面影が残っています。
約500本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所として親しまれています。


■ライトアップ
桜まつり期間中は、城跡公園のお堀一帯を夜はライトアップやボンボリが点灯され、堀の両端の桜と水面に映る桜とが幻想的な風景を作り出しています。

〇ライトアップ期間
3月20日(木祝)~4月13日(日)
(18:00~21:30)


■屋台村
鹿野城お城山前の駐車場にて屋台村が開催されます。
軽食からスイーツまでいろいろな食が集結します。
※写真は昨年度屋台村です。(今年度と場所が違います)
※天候や開花状況、曜日により出店していない場合があります。


鹿野桜まつり 臨時駐車場のご案内

鹿野桜まつりの期間中(令和7年3月20日(木祝)~4月13日(日))は、各所に臨時駐車場が設置されます。(位置図A~C)
桜まつり期間中は城跡公園近くの駐車場は混雑が予想されますので、各臨時駐車場を優先してご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
 ■城跡公園内駐車場協力金のお願い 
今年から鳥の劇場横の駐車場をご利用の場合、桜開花中の金・土・日曜日の15時~21時30分の期間は有料となります。
駐車される場合は500円の協力金をいただきますので、ご了承ください。
※いただいた協力金は桜まつりの周辺整備や交通誘導などに
活用されます。

チラシ

■主催
 鹿野桜まつり実行委員会

■お問合せ
 鹿野町観光協会事務局
  (鹿野往来交流館童里夢内 TEL:0857-38-0030)
 鳥取市鹿野町総合支所
  地域振興課 TEL:0857-30-8682



TOPへ戻る